月白の天明 純米吟醸 本生 720ml (要冷蔵 日本酒 曙酒造) [4990877052539]

月白の天明 純米吟醸 本生 720ml (要冷蔵 日本酒 曙酒造) [4990877052539]

販売価格: 2,108(税込)

クール便: 380円 がかかります。

在庫あり
数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細

クール便にする


天明月白生
輪をまとった月のように
天明純米吟醸本生がモデルチェンジ!月白(げっぱく)に輝く天明です。月白とは日本の色名で、月の光のような薄青を含んだ白色。この美しい色のように、澄み渡り、かつパワーを持ったお酒です。通称「しろてん」。地元会津の山田錦にこだわる一本、50%磨きと純米大吟醸スペックのきれいなお酒です。

口当たりは柔らかくフルーティ、甘酸っぱく広がる旨みとキュートな酸味が主役に、スッと綺麗にキレていきます。

このお酒が生まれるきっかけは、蔵人がある冬の夜空に見た、月の明かり。酒造りの帰り道、凍結道路で転び、足が見えた後に見えたのが、月光冠、月暈(つきがさ)。思わず涙があふれたそう。

◆飲み方
冷やして飲むのがおすすめですがぬる燗までおいしい。 料理との相性も良い食中酒。

◆蔵元「曙酒造」
福島県は河沼郡会津坂下町にある曙酒造。 銘柄「天明」は、会津の小さな酒蔵で女性杜氏が醸すというブランドで、地酒業界に一躍名を馳せました。 現在は、4代目蔵元である鈴木明美さんの息子・孝市さんが杜氏として、「造っていても呑んでも楽しさが無限に湧き出る酒」を目指し酒造り。 これからが楽しみな蔵元です。
天明月白生

■品名:月白の天明 純米吟醸 本生 720ml
■蔵元:曙酒造(福島県)
■タイプ:純米吟醸 生
■甘辛濃淡:日本酒度 -5 酸度 2.5
■原材料:米、米麹
■精米歩合:50%(福島県会津産山田錦)
■アルコール:13%
■保管方法:要冷蔵
■配送方法:クール便
(クール料金が自動加算されます。)

■化粧箱:なし
ギフト対応(のし包装・ラッピング)には化粧箱のご購入が必要です。

レビュー

0件のレビュー